- ホーム
- Home
2010年11月25日 23:39
やぁ。テストかなりいい感じでした。柚子です。
いや、この名前を使うべきかな。酢橘です。
※説明しよう!酢橘とはAILが「柚子」とつけたキャラに対するサブキャラクターについている名前である!
・・・と、いうわけで。

ビックバンしたので使い勝手を見に戻ってみました。てへ
~感想~
インターフェイスはスタイリッシュでかなり見やすくなった感。ただしMAPは分かりにくい。
モンスターのレベルインフレがぱねえ。忘却の守護隊長166だっけ。なにそれ
おかげでこうやってロイドで狩れてる訳ですが
スキルに関しては、あくまでバッカニアだけですが一応。
・パンチの無敵時間が無くなった気がする。というか無い。
・ダブルアッパーの威力も控えめに落ち着いた。ただしバックエルボーと連射可能。
・HP増加スキルがパーセンテージ増加になったのでHPが5800を超えました。やったねたえちゃん(ry
また、待望の常時クリティカルも実装。ただし体感としてはあまりない
・パンチ系統のスキルの威力を底上げする3次スキルも実装。でも後回しでもいいかもしれない。
・ダメージ計算式の変更によりエネルギーの2技の威力がかなりアップ。体感的にバスター20レベで12~15kドレイン10レベで10~15k
・HPの増加に伴い、HP薬消費も増えるかと思ったがドレインで十分。HP薬いらず
・ただし2次のクリティカルのおかげでMPリカバリーに振れなくなったので永久機関は消滅。
まとめとしては、「ダメージを受けないようにして戦う職」から「ダメージを受けても立ち直しやすい職」になった感。
志望校が結構偏差値高いんで、ひょっとしたらそのうちニ度とこれなくなるかもしれない。
でもこのBIGBANGでそれなりに面白そうになったとは思いました。
とりあえず100レベにはするつもりです

そしてその100への階段を一歩登る柚子でした。以下コメ返。
いや、この名前を使うべきかな。酢橘です。
※説明しよう!酢橘とはAILが「柚子」とつけたキャラに対するサブキャラクターについている名前である!
・・・と、いうわけで。

ビックバンしたので使い勝手を見に戻ってみました。てへ
~感想~
インターフェイスはスタイリッシュでかなり見やすくなった感。ただしMAPは分かりにくい。
モンスターのレベルインフレがぱねえ。忘却の守護隊長166だっけ。なにそれ
おかげでこうやってロイドで狩れてる訳ですが
スキルに関しては、あくまでバッカニアだけですが一応。
・パンチの無敵時間が無くなった気がする。というか無い。
・ダブルアッパーの威力も控えめに落ち着いた。ただしバックエルボーと連射可能。
・HP増加スキルがパーセンテージ増加になったのでHPが5800を超えました。やったねたえちゃん(ry
また、待望の常時クリティカルも実装。ただし体感としてはあまりない
・パンチ系統のスキルの威力を底上げする3次スキルも実装。でも後回しでもいいかもしれない。
・ダメージ計算式の変更によりエネルギーの2技の威力がかなりアップ。体感的にバスター20レベで12~15kドレイン10レベで10~15k
・HPの増加に伴い、HP薬消費も増えるかと思ったがドレインで十分。HP薬いらず
・ただし2次のクリティカルのおかげでMPリカバリーに振れなくなったので永久機関は消滅。
まとめとしては、「ダメージを受けないようにして戦う職」から「ダメージを受けても立ち直しやすい職」になった感。
志望校が結構偏差値高いんで、ひょっとしたらそのうちニ度とこれなくなるかもしれない。
でもこのBIGBANGでそれなりに面白そうになったとは思いました。
とりあえず100レベにはするつもりです

そしてその100への階段を一歩登る柚子でした。以下コメ返。
スポンサーサイト
- ホーム
- Home
最新コメント